ソーシャルメディアプロジェクト
私のプロジェクトは現在進行中だが、電子書籍の出版でひとまず休憩し、次の戦略を練っている。
電子書籍は3月中にVol.3を出版し、Vol.1~3までで選挙前は終わり。ちなみにVol.3はホワイトデーの発売。
さて、統一地方選挙が迫ってきたせいか、ツイッターをやる候補者も増えてきた。わが稼業は目だってなんぼの世界だからどんどんやるべきである。
私が広報委員長を務める自民党川崎市連の総務会ではフェイスブックが俎上に上がった。今までは考えられぬ光景であって、間違いなく新しい時代の波が押し寄せている。
うちは県連と市連の組織がしっかりしているからそのへんのサポートもしてくれる。広報委員会が戦略だけ立てておけばあとは動き出す仕組みになっている。
このたび、フェイスブックは自民党所属の市議全員のアカウントを用意した。
また、おかげさまで、検索すると私のホームページは結構上位に表示されるようになったからブログで紹介。以下はツイッターで私がフォローしている同僚のアカウント一覧。
川崎区:林ひろみ@hyshrm
高津区:大島あきら@oshimaakira、青木のりお@aonori1977
宮前区:石田やすひろ@ishidayasuhiro
多摩区:吉沢章子@yoshizawaakiko、橋本まさる@hashimoto12
今回の統一地方選挙は久々に正面突破が可能な選挙。押しの一手に限る。
さて、その広報活動。選挙前にとっておきの秘策を用意した。乞うご期待。
| 固定リンク
コメント