電子書籍~前編~
選挙本番用ポスターの写真撮影を終える。(結構いいかも)
前回の写真は都内の某会社に撮影していただいた。好評だったのだが、結構な金額をお支払いしている。
今回は地元の写真屋さん。ある有名人の贔屓なカメラマンであって、腕は確か。最近は宣伝せずに気に入った仕事と紹介客だけこなしておられる。もちろん金額もリーズナブル。
写真屋業界もデジカメの普及でジリ貧状態。腕に自信があれば別だが、何か次の一手を考えねば、淘汰の危機に晒されることになる。
うちのチビが通うこうりんじ幼稚園にはお抱えの専門カメラマンが居て、行事や授業の様子を撮影してくれる。
正面の入り口に飾ってあって好きな写真を購入できるのだが、結構いい金額らしい。それでもママさん連中がこぞって購入するというのだからなかなか目の付け所がいい商売ではないか。
さて、私の電子書籍。
好評発売中などと宣伝しても大して売れている訳ではない。(泣)
が、時代を先取りしすぎた男の宿命と割り切っている。(笑)
この電子書籍の普及には大きな壁があって、こと日本においては、なかなか進んでいない。
明日はそのへんの事情を述べる。
| 固定リンク
« 質問原稿 | トップページ | 電子書籍~後編~ »
コメント