叙勲とゴルフ
今日のタウンニュース紙におらが先生が掲載された。
昭和13年1月生まれの寅年だが、昔は節分で年が変わったから丑年だと本人は言う。(私と同じ干支で今年が年男になる。)
おらが先生、議員時代の功績が評価され、秋の叙勲「旭日双光章」の栄誉に輝かれた。
趣味はゴルフ。今でも週に2~3回のラウンドは欠かさない。挨拶は必ずゴルフの話題。
さすがに福祉団体が主催する会だからゴルフの話題はないだろうと思ってもいつの間にかその話である。聞くほうも慣れたもので今日はどんな話かと期待している。
「これまでと思へど入る運の人」とは私からの御祝いの句(季語が無いから川柳)であるが、過去にホールインワン4回。ひと月に42回のラウンドという金字塔を打ち立てた。おらが村でも記録は未だに破られていない。
「叙勲はおめでたいけど、あれだけ貢献しているんだからゴルフ場から感謝状の一つでも届かないのかしら」とは妻の言である。
天皇陛下御即位二十年の記念すべき年に叙勲の栄誉に浴されるとは本当におめでたい。
これでますますゴルフ談義が輪をかけてはずみそうである。
| 固定リンク